1年で1番プールが盛り上がる日、「水泳記録会」。今大会は、過去最大の人数101名の参加となりました!!!もちろん、今年もタッチパネルを採用し、まるでオリンピックのような会場の雰囲気に緊張した選手も多かったのでは!?開会式、選手宣誓は努力賞を獲得した今村 柚貴君。今大会のテーマ、「自分に挑戦して正々堂々と戦うこと」を誓ってくれました。競技開始早々、メドレーリレ−がスタート!!緊張の為か、スタートに遅れる選手が続出!でも必死に泳いで頑張っていたね☆目玉の板キック25Mでは、低学年の選手が中心に健闘。いつも以上にキックが力強く感じました。また選手コースの選手は、何とほぼ全員がベストを出すという快挙ぶり!!泳ぎ終わった選手は、タイムを確認して喜んだり、悔しがったり、無事泳ぎきって「ホッ」と一息ついたりと反応はそれぞれ違っていたけど、頑張った自分に誇らしげでした。今大会の最優秀選手賞は、選手コースの藤原 虎汰郎君と塩見 菜々瀬さん。また努力賞には、今村 柚貴君と菊本 紗衣さん。その他表彰を受けた皆さん、おめでとうございました!!!表彰できなかった選手や参加できなかった皆さん。来年の主役は君たちかもしれないぞ!!!1年間、努力を積んで来年また水泳記録会に挑戦しよう。自分自身への挑戦は、始まったばかりだ!!!