2006年6月25日(日)
第4回オーパス水中運動会

6月25日にオーパスプールにおいて第4回オーパス水中運動会が行われた。今回のテーマ「プールは戦場だ!」は、日本人なら誰もが持つサムライ魂を引き出し、普段発揮されないガッツを見せて欲しいという願いを込めて付けました。
内容は、いろんな種類のゲームで子供達は大興奮!!特に、SAMURAIやえ!?そんなもん借りちゃっていいんですか!?レースは会場一体が盛り上がった。子供たちはもちろんの事、観客のお父さん、お母さんも一緒に楽しむことができ、大変な盛り上がりを見せました。最後まで子供たちの笑顔と、笑い声の耐えない水中運動会になりました


2006年5月28日(日)
日本マスターズ水泳短水路大会

5月28日(日)に京都のアクアアリーナで2006年度日本マスターズ水泳短水路大会が行われました。全国各地から341チーム、総勢2303名が参加し、OPUSマスターズチームからは女子2名・男子6名の計8名が参加しました。大会中に世界新記録がとびだし、会場は大盛り上がり!!OPUSマスターズチームも大興奮でした。大会終了後は恒例の「反省会兼打ち上げ」を行い、マスターズチームは酒豪っぷりを発揮!!とても楽しい打ち上げとなり、絆を深め合った大会となりました。


2005年12月25日(日)
今年最後の締めくくり!!
2005年クリスマス&さよならパーティー

12月25日(日) 普段、行くことができないエアロビクススタジオで「クリスマス&さよならパーティー」が開催されました。フィットネスのロッカーで宝探しをしたり、プレゼント交換をしたりと、とっても楽しく過ごすことができました。今回、特別ゲストに大仏サンタ?が登場したぞ!!来年のゲストは誰かな・・・・。次回、みんなの参加を待ってるよ☆


2005年5月21日(日)
バスツアー

今回で第4回を迎えましたオーパスバスツアー。今年は岐阜県にあります「日本昭和村」へ行ってまいりました。子供たちみんなで凧作りを体験し、野原で元気よく凧揚げを行いました。羊や豚、ウサギ、馬などともふれあい、子供たちは大ハシャギ!!
昼ご飯は、男の子達自ら火をおこして作ったご飯に、女の子の手作り特製カレーでお腹いっぱいになりました。締めくくりは、「日本昭和村」内にある大きなお風呂でスッキリリフレッシュ。晴天にも恵まれ、子供たちの笑顔たくさんのバスツアーとなりました。


2005年5月2日(火)〜7日(日)
長野合宿報告

今年も、恒例となりました水口・高岡選手コースによる合同合宿が、5月2日〜7日の6日間、長野県千曲市森温泉で行われました。参加者数は39名。6日間で泳いだ総距離は40000m〜50000mと非常に多く、選手たちにとって非常にきつい6日間だったと思います。この長野合宿終了後、選手たちの記録は驚異的な伸びを見せ、25秒もタイムを縮めた選手もいました。彼ら選手たちにとって、長野で過ごした6日間はきっと忘れられないものとなったと思います