2009年の一番初めのイベントとなる新年イベント!!新年イベントの中では過去最高の来館者数でした。たくさんの方がお正月からオーパスに来てくださったことをスタッフ一同大変嬉しく思っております。スタジオでは、エアロビクスで50人ぐらいの参加者だったエアロ駅伝はあまりの人数の多さに鏡が曇りだし、床がツルツルに滑って危ないシーンもありましたが、寺村インストラクターと赤松インストラクターのナイスリードで会員様を盛り上げてくれました。とても気持ちの良い汗が掛けましたね。フィットネスのジムでも年末年始の運動不足を解消にと初トレーニングを頑張ってる方がたくさんいらっしゃいました。プールにて行われた水中楽々体操は高岡オーパスから帰ってきていた臼田コーチが参加者の方を盛り上げてくれました。アウスグースも満員御礼で大盛況でしたよ。毎年恒例の抽選会で見事に1等を当てた方は新年から良いことがあってとても嬉しいと大喜びされていました。2009年も会員の皆様に楽しく通っていただけるようスタッフ一同頑張ります。いろいろなイベントも企画していきますのでぜひ参加してくださいね。
今年もやってきました!恒例のエアロマラソン。今回は3人のインストラクターによるジョイントレッスン!それぞれのインストラクターが個性あふれる振り付けで参加者全員がエアロビクスを楽しむ事ができました♪最後は熱気でスタジオの鏡が真っ白に曇ってしまう程の盛り上がりで、皆さん大満足のイベントでした!参加された皆さん、お疲れ様でした!
毎年恒例の忘年会。会員の皆様へ感謝の気持ちをこめて今年1年のオーパスの締めくくりとさせていただきました。オーパスにまつわるクイズやビンゴゲームで盛り上がりました。日頃、あまり顔を合わせたことのない人とも交流が深められましたね。今年以上にオーパスが盛り上がるような予感のする、熱気のある忘年会でした。沢山の方が来てくださったことをコーチ一同嬉しく思っております。こらからも、オーパスへ楽しく通っていただけるようコーチ一同一丸となった盛り上げますのでよろしくお願いいたします!!
10月26日(日) オーパスプール内にて第6回オーパス水泳記録会が開かれました。今年は12名+オーパス新人スタッフ4人の参加で大盛り上がり!!今大会初参加で最優秀選手賞受賞の阿部凌児さんと毎年参加していただいている村田恒二さんの50Mバタフライの対決はものすごいバトルに!とてつもないスピードで泳ぐ阿部さんを、フィンをつけた村田さんが追いかけ最後はタッチの差でした。そして毎年恒例のレクリエーションは、泳ぐことよりも皆さん楽しそうにはしゃいでおられました。子供のように楽しそうに笑いながらも目は真剣で、そこらへんは大人でした(笑)来年はさらに盛り上がることでしょう!たくさんの参加お待ちしております!!
今回、久しぶりの来館となった山本清文チーフ。初心者のためのエアロビクスとあって、初めてレッスンに参加する方も多く、スタジオは満員になりました!最初は皆さん緊張の面持ちでしたが、徐々に山本ワールドに引き込まれ・・・スタジオの熱気は最高潮に!初参加の方を始め参加者全員が満足できたレッスンになりました。オーパスでは今後も初心者の方が参加できるイベントを行なっていきますので、その時は是非参加して下さいね♪