11月3日(木)に、ZUMBA PARTYが開催されました。今回は、寺村、津布良、山口インストラクターとそれぞれタイプの違う、個性豊かな3人のリードインストラクターで行いました。このZUMBA PARTYは毎年恒例の人気イベントとなっているので、待ち望む方も多かったのではないでしょうか。それに人気プログラムということもあり、申し込み開始からあっという間に満員御礼に!キャンセル待ちが出るほどの盛況ぶりでした。イベントは、スーパーヴァームでの乾杯からスタート。その後は3人のインストラクターが入れ代わり立ち代わりで参加者をリードしていき、参加者は見る見るうちに汗びっしょりになりました。元気いっぱいな寺村インストラクター、盛り上げ上手な津布良インストラクター、動きがセクシーな山口インストラクターと3人の色が上手く噛合い、スタジオ内は大盛り上がり。参加者の顔からは笑顔が絶えませんでした。来年もZUMBA PARTYは開催予定ですので、今回参加された方はもちろん、参加できなかった方も楽しみにしていて下さい。森野コーチ
今年も開催いたしました、大人の水泳記録会!自動掲示装置を使用しての大会は毎年参加者から好評を頂いています。最初の種目は恒例のコーチとのリレー対決。コーチとしては絶対に負けられない種目です。コーチのプライドがかかったこの種目、見事コーチチームの勝利!「来年こそは!!」と会場は熱気に包まれていました。そして、個人種目でも好記録が続き、泳ぎ終わった後は掲示装置を背景に記念撮影。みなさん満足のいくタイムに思わずにっこり笑顔。そして、大会を締めくくる最後の種目は50Mバタフライ。臼田コーチと会員の村田さん(フィン使用)によるガチンコ対決(写真中央)村田さんのまさかのターンミスにギリギリ臼田コーチの勝利。来年は果たして勝てるのでしょうか。恒例のレースも終わり、最後は参加者全員でアウスグース!担当したのは今大会の敢闘賞、アルバイト立岡コーチ。水泳の試合は人生初と言いながらも見事な泳ぎを披露してくれました。アウスグースで大会の疲れを癒せたのでしょうか。参加者のみなさま本当にお疲れ様でした!来年はもっとたくさんの参加者をお待ちしています。コーチ一同、さらにパワーアップしてお出迎えいたします。臼田コーチ
全国各地のマスターズスイマー524名が集うこの大きな大会に、水口・高岡合同メンバー24名が参加してきました。水口から参加した5名は前日から富山入りをし、国宝瑞龍寺を観光、日本海の海の幸でおなかを満たし、その夜は大会に向けての決起集会を行い存分に富山県を楽しんでいました。大会当日は晴天にも恵まれ、大会に向けての気合は十分だったのではないでしょうか。滋賀県にはない室内50Mプールでの大会に、最初は緊張の面もちでしたが、ウォーミングアップが終了するころには自信に満ち溢れた表情に変わっていました。最初の種目のリレーでは混戦を極め、応援する選手も手に汗握るデッドヒート!!参加チームの中で1番応援が盛り上がっていました。個人レースでもベストタイムを記録する方がほとんどで、応援席をさらに盛り上げていました。オーパスのスタッフも参加しており、負けじと自己ベストを更新し、スタート前のパフォーマンスで笑いを取るスタッフも・・・高岡・水口入り混じって終始笑いの絶えない大会だったと思います。「また来たい!」「次はいつ?」といった声をたくさんいただきました。次は三重県で行われる「オールマスターズIN三重大会」さらに大会の規模は大きく出場は5年ぶりとなります。それまでにたくさん練習しましょうね!本当に充実した1泊2日の遠征大会でした。臼田コーチ
9月15日、16日と2日間に渡り、高岡オーパスで活躍中の人気インストラクター、林卯乃インストラクターによる特別レッスンが行われました。今回は1日目にスペシャルファットバーンとリトモス、2日目にダンスエアロと豪華3本立て。スペシャルファットバーンでは基本的なステップから、細かなステップまで様々なステップを組み合わせたコリオで身体も頭も使うことができ、しっかり脂肪燃焼させることができました。そして、水口オーパスでは初披露となったリトモス。参加される方は始まる前からウキウキわくわく。林インストラクターの動きに見惚れながらも、皆さん頑張って動いておられました。2日目に行われたダンスエアロも、普段のエアロビクスとは少し違った腰の動きや、リズムの取り方で、とにかく楽しく汗をかくことができ、参加された方からは、「また挑戦したい」という声もたくさんあり、大盛況となりました。参加された皆さん、そして林インストラクター、本当にお疲れさまでした。これからも皆さんに喜んで頂ける様なイベントを企画していきますので、その際はぜひご参加ください。森野コーチ
年に一度の夏のサッカーイベント、第一回OPUS杯が28日行われました。この日を待っていたシニアチームの方は朝からやる気満々でグランドに登場!今回は女性も参加していただき初心者から経験者まで多くの方が参加してくれました。初めてサッカーする方も試合のホイッスルが鳴ると「そんなの関係ねえ」とばかりにボールにくらいついている様子はジムでは見ることの出来ないぐらい真剣そのものでした。OPUS杯にはSEKISUIも参戦し、白熱した場面もチラホラ・・・。猛暑の中、最高のチームワークを魅せるシニアチームにSEKISUIチームがたちはだかりました。そして高校生チームがまさかの・・・決勝進出ならず。笑いありの楽しい時間はあっという間に過ぎました。普段のジムで流す汗とはまた違って外で汗をかくって気分いいですよね?熱中症もなく無事に終えることができ、今はホッとしています。第一回OPUS杯の優勝はSEKISUIチームでした。サッカーが大好きな私にとってとても有意義な時間を過ごさせていただきありがとうございます。来年もまた皆様とサッカー出来ることを楽しみにしています。次は、ボーリング大会のご参加お待ちしています。 福井コーチ